本荘

日役(ひきじ)町の観音様(1/6日記参照)
首の輪は自殺者の霊をなぐさめるために、遺族が掛けた
ものです。これをやることによって遺族も楽になるのだ
そうです。この地方では、自殺者がかなり多いので輪の
数は結構早く増えていくそうです。

観音様と首輪


弥勒菩薩
 三六温泉のすぐそばにある。山椒の実を見つけた。
弥勒菩薩

飛鳥大橋からの鳥海山
 私が好きな眺めです。
飛鳥橋から

山菜採り用品売り場 
 4-5月になると多くの人たちが山菜採りに夢中になります。
山菜採り用品売り場

本荘朝市建物
 私が本荘で一番好きなところです。
朝市外

本荘朝市
 中の様子。
朝市

朝市八百屋さん
 鉄骨の右側 手前 左から山ワサビ、タケノコ、サシボ、ウルイ
       次の列(奥側)左からささ竹、タラノメ、アイコ
店

新山公園カモシカ
 町の中でカモシカが見られます。熊も出たことがあるそうです。
かもしか


フキ
 こちらではどこにでもあるがうまい。
フキ

フキノトウ(バッケ、バンケ)
 小さいのが美味しい。
バッケ

ホンナ
 フキに似ている。
ホンナ


ミズ
 生姜と一緒の漬物が一番美味しいか。なんでも美味しい。
ミズ

シオデ
 山のアスパラガスと言われる。こちらではショデッコと呼んでいる。美味。
シオデ

アマドコロ
 アマウリと呼ばれ、甘みがあって美味。これに似たホウチャクソウは毒。
アマドコロ

子吉川
 真ん中に県立大があるが、よく見えない。朝の景色。
県大

ウツギ
 県立大の裏の山の中で見つけた。
ウツギ

ホノハママ
 ご飯に黄な粉と黒砂糖をまぶしたものをホウの葉で包んだもの。農作業の休みのときに食べた。
ホノハママ

笹巻き
 これも黄な粉につけて食べることが多い。私はお新香と一緒が好き。
笹巻き

本荘公園
 気持ちがいい。これは雨の中。
本荘公園

本荘公園スイレン
 雨の中美しかった。
スイレン

こうれん
 紅蓮煎餅。昔は象潟で作っていたが、今は象潟にはない。右は象潟の佐々木さん
のお煎餅。
こうれん

裸まいり
 1月19日、新山神社
裸1

裸まいり
 元気
裸2


裸まいり
 裸でないが酒持参
裸3

裸まいり
 かついでいた鱈とスルメ
裸4



© Rakuten Group, Inc.